top of page
2025izumo_anko_tabi_rogo.png

出雲あんこ旅2 平田・斐川あん結び編 

出雲あんこ旅2 ついて...

2025izumo_anko_tabi_surogan.png

​出雲あんこ旅2 平田・斐川あん結び編 への参加方法

まずは、あんこに興味があるか、あんこを欲しているか、ご自身でご確認いただき参加の決断をしてください。

​あんこに興味が無い方も、もしかしてここからあんこ好きになるきっかけになるかもしれません。

ぜひ、友人・知人をお誘いのうえ、ご参加いただければと思います。

参加が決まれば、出雲市の東側のエリアにあるまち、平田・斐川へ向かいましょう。

・参加店舗は16店舗 (平田エリア11店舗、斐川エリア5店舗) ※メモリー平田店、斐川店は1店舗として扱います。
・参加方法は、出雲あんこ旅参加店舗にあります、マップ(スタンプカード付)をもらって、あんこ旅のスタートです。
​・あとは、16店舗の「あんこ菓子」を見て、食べて、味わって、お店の方とお話して、QankoAカードをいただき、

あんこの知識習得!あわせて近隣の観光スポット情報もチェック! ※QankoAカードは限定数となります。

 平田・斐川あんバサダーを目指しましょう。

​出雲あんこ旅2 平田・斐川あん結び編 のルール

STEP1 あんこ旅参加店舗で あんこ を使った和菓子やスイーツを購入しよう。

STEP2 お店の人からQankoA(あんこ豆知識)を見せてもらって、 あんこ について学習しよう。
STEP3 チラシ・マップ(スタンプカード付)にスタンプを押してもらおう。(1店舗につき1スタンプ)

STEP4 全16店舗の「あんこ菓子」を見て、食べて、味わって、あんこ スタンプを集めよう。

​STEP5 景品引換受付店で景品をゲット!

あづま堂

​風月堂本店

2025panfu_setumei_stamp_5-9-13-16img.png
2025panfu_stamp_daishi_img.png

参加16店舗紹介

1 あづま堂

旅伏栗(たぶしぐり)

住所:出雲市平田町991-19 営業時間9:00~18:00 休日:日曜日、祝日  

昔も今も変わることなく、毎日、気持ちを込めて作る私どもの菓子。目が合ったら嬉しいです。

栗きんとん

住所:出雲市平田町7548 営業時間9:00~19:00 休日:日曜日  

祖父が京都で修行し菓子店 を創業。今は2、3代目で店を切り盛り。雲州ふらた、弁慶どら焼きが有名。店内には見事な弁慶が描かれた襖絵があります。

3 風月堂本店

​里ことば

住所:出雲市平田町485-36 営業時間9:00~19:00 休日:なし  

創業80年、地元原料(出雲産 大納言、仁多産もち米、うるち 米粉)にこだわり、上生菓子、 洋菓子、餅、赤飯を製造して おります。

もなかしんじ湖風情

住所:出雲市平田町5577-2 営業時間8:30~17:00 休日:日曜日、不定休  

大正10年創業の和菓子屋。 先代より菓子作りを受け継ぎ、 すべて手造りです。もなか しんじ湖風情、春はさくら餅 が人気です。

5 岡伊三郎商店

醤油蔵饅頭

住所:出雲市平田町861 営業時間9:00~16:00 休日:火曜日  

ゴリラの鼻くそ、琥珀糖を製造 する地元の菓子メーカーです。 販売店舗は、木綿街道内の 醤油蔵・
木綿街道交流館様 にてお取り扱いです。

あんこ糖

住所:出雲市平田町774 営業時間9:00~19:00 休日:不定休  

創業300年、日本生姜糖元祖。 生姜糖の専門店が作る、初め てのあんこ菓子。地元産の原料 ・出雲産大納言にこだわって 考案しました。

あんバターロール
      ケーキ小倉 
​あんブッセ

【平田店】住所:出雲市平田町7253 

        営業時間 月~土 9:30~18:30 日・祝 9:30~18:00 休日:不定休
【斐川店】住所:出雲市斐川町直江5402

        営業時間 月~土 9:30~18:00 日・祝 9:30~18:00 休日:不定休  

人気のロールケーキや、 こだわりの地元素材で作った ケーキ・焼き菓子が並びます。

8 かめや製パン店

あんパン

住所:出雲市平田町1225-1 営業時間 8:00~18:30 休日:日曜日・水曜日

ちょっとわかりにくい場所で 店をしております。 あんぱん・ 食パン・塩パン・フランスパン

9 古川製パン店

あんパン

住所:出雲市平田町2185-9 営業時間 12:00~19:00 休日:日曜日

創業90年法事パンといえば あんパン。 昔ながらの味を そのまま変えず、 今日まで 製造しております。

珈琲・
あんバターサンド

住所:出雲市平田町7178 営業時間 10:00~19:00 休日:月曜日

スペシャルティーコーヒー専門 の自家焙煎屋です。マスター との会話でコーヒーのうんちく を出雲弁で説明いただけます。 焼き菓子もあります。

抹茶水ようかん

住所:出雲市平田町989-4 営業時間 11:30~14:00、17:30~20:00 L.O.19:30 

休日:火、月と水の夜・不定休あり

出雲市平田町のそば店です。 当店はデザートにも注力して おりますが、その中でもあんこを 使った「抹茶水ようかん」が人気 です。和風のそばにあうデザート としてあんこを使って みました。

栗・バター入り
どら焼き

住所:出雲市斐川町直江5158 営業時間 8:30~18:00 日・祝は~17:00 定休日:水曜日・第3火曜日 ※祝日は営業の場合あり

ふんわり生地に、風味豊かな北海道産小豆の粒あんと栗、そしてホイップされたバターの塩気が絶妙なバランス!一口食べると幸せが広がります。

13 坂根屋
(ゆめタウン斐川店)

​出雲大納言羊羹

住所:出雲市斐川町上直江1301-1 営業時間 9:30~20:30 休日:なし

​創業明治5年の老舗和菓子舗。出雲大納言を使った自家製餡が自慢です。出雲ぜんざいや季節の和菓子などあります。

​よもぎあん餅

住所:出雲市斐川町荘原1175-3 営業時間 9:00~16:00 休日:水曜日

​毎日つきたて!一番人気はよもぎあん餅です。そのまま食べても少し焼いてもほっぺが落ちる美味しさですよ。

フルーツ大福

住所:出雲市斐川町荘原3940 営業時間 9:00~18:00 休日:火曜日

​あの苺の形の苺大福・話題沸騰中「ルビーのいちご」をはじめとする島根県のお菓子屋「吉岡製菓」。和菓子の垣根を超えた進化系・新食感のフルーツ大福。

16 そーれ
​(道の駅湯の川 敷地内)

たい焼き

住所:出雲市斐川町学頭825-2 営業時間 9:30~17:30  休日:火曜日・不定休

​あんこたっぷり、羽根つきの四角いたい焼きが特長で、ホットケーキのように分厚く食べ応え満点です。

© 2035 by Sydney Oliver このサイトは Wix を使って作成・保護されています

bottom of page